PR

アニメ「おとなの防具屋さん」各放送バージョンの違いや無料で視聴する方法を解説

アニメ「おとなの防具屋さん」各放送バージョンの違いや無料で視聴する方法を解説 異世界アニメ

アニメ「おとなの防具屋さん」には【1期】【裏面】【2期 テレビ版】【2期 ラグジュアリー版】があります。

本記事では「それぞれのバージョンでどんな違いがあるのか」「視聴する正しい順番は?」「各バージョンはどこで視聴することができるのか」について解説していきます。

無料で視聴する方法なども紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!

アニメ「おとなの防具屋さん」の各バージョンの違いとみる順番について

放送年 タイトル 見る順番 説明
2018年 おとなの防具屋さん 1 1期(全12話)
2019年 おとなの防具屋さん(裏面) 2 新作エピソード(全3話)
2021年 おとなの防具屋さんⅡ テレビ版 3 2期(全12話)
2021年 おとなの防具屋さんⅡ ラグジュアリー版 3 2期(全12話)4分間の番外編アニメ有

アニメ「おとなの防具屋さん」では全4作品あり、観る順番は上記のとおりです。

「おとなの防具屋さんⅡ」に関しては「テレビ版」と「ラグジュアリー版」の2パターンあり、ストーリー的には「テレビ版」も「ラグジュアリー版」も全く同じですが、各話の終わりに4分間の番外編アニメがあり、HKT48のメンバー4名(神志那結衣、竹本くるみ、田島芽瑠、田中美久)のオーディオコメンタリーが放送されています。

なので2期に関しては「テレビ版」「ラグジュアリー版」どちらかを視聴できれば問題ありません。

では各作品はどこで視聴できるかについて説明していきます。

動画配信サービスで視聴する

アニメ「おとなの防具屋さん」dアニメストア

1期 裏面 2期(TV) 2期(ラグジュアリー版) 月額 お試し期間
dアニメストア × 550円 31日
Amazonプライムビデオ × (*1) (*1) 600円 30日
U-NEXT × × 2,189円 31日
FODプレミアム × × △(*2) 976円 -
DMM TV × × × 550円 14日
Hulu × × × × 1,026円 -
ABEMA × × × × 1,080円 2週間

(*1) 「プライム会員料」600円 + 「dアニメストア for prime video」550円(計1,150円)
(*2) レンタルのみ(1話あたり200コイン(200円))

アニメ「おとなの防具屋さん」を見放題プランで視聴できる動画配信サービスは上記のとおりです。

「裏面」に関しては視聴できる動画配信サービスはありません。以前は「dアニメストア」で視聴できたのですが、現時点では放送されていません。

どの動画配信サービスで視聴するかは、月額料金、作品数、使いやすさなどで決めると思いますが、お試し期間があるサービスで実際に試してみてから決めるのもアリでしょう。

おすすめの動画配信サービスは?

個人的におすすめの動画配信サービスは「dアニメストア」です。

アニメ「おとなの防具屋さん」の「裏面」以外の全作品を視聴できますし、何より月額料金が安いという点がメリットです。

dアニメストア」に関する特徴を挙げますと

dアニメストアの特徴
  • 動画配信サービスの月額料金が最安値
  • アニメ作品が他動画配信サービスに比べて豊富
  • アニメ以外の作品はない

アニメ作品の品揃えは良いですが、アニメ作品以外は視聴できないというのが最大のデメリットです。

アニメ以外にドラマなども観たいという方は、2期は視聴できませんが「DMM TV」が良いでしょう。

DMM TV」に関する特徴を挙げますと

DMM TVの特徴
  • 動画配信サービスの月額料金が最安値
  • アニメ以外にドラマなどの作品も揃えている
  • アニメ作品の品揃えに関してはdアニメストアに劣る

アニメ以外にドラマなども観たいという方は「DMM TV」、色んなアニメ作品を観たいという方は「dアニメストア」が良いでしょう。

どちらも無料期間がありますので、気軽にお試ししてみてください。

無料で視聴する方法は?

無料で視聴する方法

アニメ「おとなの防具屋さん」を視聴するおすすめの動画配信サービスとして「DMM TV」と「dアニメストア」を挙げましたが、この両方のサービスには無料期間が設けられています。

つまり無料期間中にアニメを視聴し、その後解約をすれば一切お金がかからないので無料で視聴することができるという方法です。

ただし、この「無料期間」は、あくまでサービスが気に入らなかったり、他の動画配信サービスのほうが良いと感じた時に解約するためのものであり、無料で観ることだけを目的とし、解約前提でサービスを利用するのはモラル的によくないので、あまりおすすめはできません。

アニメ「おとなの防具屋さん」の作品情報

アニメ「おとなの防具屋さん」

ジャンル ファンタジー/コメディ
放送時期 2018年秋
制作会社 IMAGICA IMAGEWORKS
キャスト 石井マーク/櫻井孝宏/東山奈央/小松未可子/森友莉世 他

あらすじ

スライムに襲われていた青年・カウツが、美少女・リリエッタに助けられた。リリエッタの落とし物を届けようと町の中を探すカウツは、彼女が働くセクシーな防具を専門に扱う「おとなの防具屋さん」を見つける。

そこで、カウツはひょんなことからこの店で働くことになり、店主のナーデン、看板娘のリリエッタ、常連客のフレアリカ、居候の魔王と共に、ちょっと変わった日常を送ることになる。

セクシーな防具をめぐる騒動や、そこで働く人々の日常をコミカルに描かれた作品。

最後に

最後に

アニメ「おとなの防具屋さん」についてまとめると

「おとなの防具屋さん」の視聴方法
  • 動画配信サービスで視聴する
おすすめの動画配信サービス
  • dアニメストア(アニメのみ視聴する方向け)
  • DMM TV(アニメ以外にドラマなども観たい方向け)
無料で視聴する方法
  • 動画配信サービスの「無料期間」を利用する

という結果でした。

アニメ「おとなの防具屋さん」を視聴するのであれば、月額550円と動画配信サービスの中でも最安値の「DMM TV」もしくは「dアニメストア」がよいでしょう。

どちらも無料期間がありますので、気軽にお試ししてみてください。

自分に合った視聴スタイルでアニメ「おとなの防具屋さん」を最大限に楽しんでみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました